モスバーガー株主優待で異色のライスバーガーとソイバーガーを試食  

記事内に広告が含まれています。

モスバーガーの優待券は500円。たいていのメニューならお釣りくる金額だ。

マックより高級だがフレッシュネスほど垢抜けないモス

近所のモス路面店はにせのレンガ張りで、店内も家庭のリビングのようなインテリアでナチュラル感を出している。

同じファーストフード店で、価格も雰囲気もマクドナルドとフレッシュネスバーガーの中間くらいだ。なんとかマックと違う高級感を出そうとしているが、フレッシュネスほど徹底していない中途半端な印象を受ける。

牛丼ライト的なレタスバーガーまである野菜推しのモス

メニューの中では、トマトの輪切りが入っているモスバーガー(370円)をまず思いつくが、野菜を摂りたければスーパーで100円のトマトを買って食べればよい。「モスの菜摘(なつみ)」という、バンズの代わりにレタスで具を挟んだ実験的なメニューがあったが、これも120円でレタスを丸ごと買って食べた方が経済的だと思う。ご飯の代わりに豆腐が入った、すき家の牛丼ライトのような感じで、糖質制限を行っている人にはいいかもしれない。

500円の優待券で最高級の「ダブルモスチーズバーガー」(520円)を頼んでみようと思ったが、せっかくなのでモスらしい変わったハンバーガーを選んでみた。ご飯で具を挟んだライスバーガーのきんぴら味(340円)と、肉の代わりに大豆のパティが入ったソイバーガー(220円)だ。

ソイバーガーの方は普通の肉バーガーと同じ価格で、カロリーは300kcalから247kcalにダウンする。野菜中心のきんぴらバーガーも290kcalと控え目なので、合計で537kcal。ちょうど2個食べて金額もカロリーもダブルモスチーズバーガーと同じくらいになる。

日曜で少し混んでいたからか、長めに3分ほど待たされた。ハンバーガーを食べるのはたいてい急いでいるときなので、多少まずくてもいいから早く出してほしいと思う。待ち時間にテーブルの上のメニューを見ていると、本屋の手描きPOPのようなイラストが多かった。このあたりもマックと違いを出そうと必死なのかもしれない。

ソイパティは味気なくライスバーガーはこぼれまくる

先に食べたソイバーガーの方は、ノーマルハンバーガーと同様にパティの上にケチャップとマスタード、玉ねぎが乗っただけのシンプルな構成。マクドナルドの普通のハンバーガーは100円なので、似たような内容で価格は2倍以上する。

大豆のパティには肉のようなうまみはまったくなかった。なんとなく油少な目で揚げたハッシュドポテトを食べているような感覚だ。これはこれでありかもしれないが、やはりハンバーガーにかぶりつくときにはパンの間から染み出る肉汁のうまみを期待してしまう。

一方のきんぴらライスバーガーの方はさらに淡泊だった。ご飯は崩れない程度に固めてあるが、それでもパンに比べるとぼそぼそ崩れてきて食べにくい。きんぴらごぼうはわりと多めに挟まれていたが、練り固められていないので横からこぼれ落ちまくる。ライスバーガーの包装紙は普通のハンバーガーと違って耐水性のある紙でできていた。ご飯の湿気を吸ってしまって普通の紙ではもたないのだろう。

なんとなくライスプレートにもっとタレが塗ってあって、五平餅くらいに練り固められていたらおいしいと思う。ご飯と海苔ときんぴら…もはやハンバーガー的要素はないので、普通に茶碗で出してもらった方が食べやすい。340円ならコンビニでおにぎり2個買うか迷うところだ。

すき家のような変態メニューを究めてほしいモスバーガー

久々に来たモスバーガーは変わり種のメニューが多くておもしろかったが、フレッシュネスバーガー以上のプレミアムバーガー店も増えてきたので、微妙な高級感だけでは持たない気がする。野菜を増やしたりソイパティを使ったりして健康志向を打ち出しているが、しょせんはハンバーガー、リンガーハットのように「1日分の野菜が摂れる」とまではいかない。

ハンバーガーはどれほどゆっくり食べても一瞬でなくなるので、肉を味わいたいなら同じ値段でファミレスの日替わりハンバーグ定食でも食べた方がよい。その点、注文してすぐに受け取れて、牛丼屋より早く5分で昼飯が済む、あるいは歩きながらでも食べられるというのがハンバーガーの売りだ。モスやフレッシュネスのように、味にこだわって調理に時間をかけすぎては、ファーストフードとしてのメリットが薄れてしまう。

牛丼チェーンのすき家のように、3種のチーズ牛丼とか高菜明太マヨ牛丼とかチャレンジングな新メニューを打ち出してくるモスバーガーの姿勢は評価したい。いずれ、ミスタードーナツが飲茶を出しているように、ハンバーガー店で和定食とか食べられたらおもしろい。ライスバーガーを発展させて、卵かけご飯バーガーとかTKGサンドとかつくれないだろうか。

モスドは広島と関空にしかない

そういえばモスとミスドが提携したモスドというブランドがあるらしいが、街中で見かけたことがない。調べたら都市部にあった恵比寿店と京都店は閉店して、イオンモール広島府中と関西空港の2か所にしか現存しないらしい。かなりのレア度なので出張で寄る機会があったらぜひ試してみたい。