ワタミ優待で新店舗ミライザカ西友福生店ランチ~日替わり定食750円

記事内に広告が含まれています。

ランチ営業している貴重な福生の和民が閉店してしまったので、仕方なく立川店のディナータイムで優待券を使っていた。

福生の和民跡地にミライザカオープン

久々に通りかかってみると、和民跡地で別の店舗が営業していた。覗いてみるとそこはミライザカ、初めて見るワタミグループの新業態だった。青梅線沿線では初出店だが、すでに都心にはたくさんオープンしているらしい。

ブラック企業のイメージが定着してしまった「ワタミ」の看板を下ろし、新店舗で巻き返しを図ろうという魂胆が見え見えだが、中身はどう変わったのだろうか。こちらも同じくランチ営業しているので、ためしに入店してみた。

店内を見渡すと、レイアウトは昔のままで、椅子もテーブルも見覚えがある。座席の仕切りを取り外して、壁のパネルのデザインが変わった程度の改修だったようだ。

ランチメニューは和民とほぼ変わりない

メニューを見ると、750円の日替わりランチや焼魚定食、ビビンバなど、値段も内容も和民時代とほとんど変わっていないように見える。日替わりの「ヒレカツ卵とじ」は前にも食べた記憶がある。

変わった点といえば、ミライザカの売りらしい唐揚げメニューが増えたくらいだろうか。チキン南蛮や唐揚げカレーなど、バリエーションが4つあって悩む。カキフライももう出ているようだ。

とりあえず今日は日替わりの「ハンバーグとヒレカツ」ランチを頼んでみた。すかいらーく系列のファミレスと同じく、安い日替わりで出てくるメニューはすべて揚げ物系だ。

福生店限定の焼魚定食、ほっけとさんまがそれぞれ900円、850円というのは割高な気もするが、時価を反映しているのだろう。それに比べると「サバの味噌煮」は750円で安い。おつまみの唐揚げや「モモ一本グローブ揚げ」というのはおいしそうだ。

ハンバーグは和風の変わった味

日替わりのハンバーグは照り焼きソースで、鶏肉のつくねのような、ふわふわした不思議な味がする。付け合わせのからしを付けて食べるとなかなか新鮮だ。

ヒレカツは半分サイズでまあ普通。一応揚げたてで持ってきてくれる。ご飯は大盛りもお代わりも無料だ。料金・サービス内容としては、プレナス優待で最近よく行く、やよい軒と同じくらいの感じがした。

ワタミの株主優待は若干改悪されたが、それでも還元率がよく半年ごとに数千円分送って来るので、こまめにランチで500円ずつ消化できるのはうれしい。店名以外、ほとんど和民と変わった気がしないミライザカだが、もちろんワタミグループの優待券は使える。今度はおすすめらしい、唐揚げメニューにも挑戦してみたいと思う。

追記:旨唐揚げカレーランチ

後日ミライザカを再訪して試してみた自慢の唐揚げ定食。めずらしそうなカレーランチを選んでみた。ちなみに普通の「唐揚げランチ」と「旨タレ唐揚げランチ」の違いは、その名の通りタレがつくかどうかだそうだ。旨ダレは頼めば別皿で出してもらえるようなので、どちらかというとタレつきを頼んだ方がおもしろいだろう。

定食と同料金だが、写真のとおりカレーの方は唐揚げが1個少なかった。しかも唐揚げにカレーのソースが半分かかってしまっているので、シンプルに塩味で食べたいという人にはおすすめしない。

唐揚げは直火揚げに近いクリスピーな食感。揚げ立てで、まあまあおいしいが、個人的にはファミレスのジューシーな唐揚げの方が好みだ。

カレーはココイチや松屋のようにとがった味ではなく、少し粘性の強いソースが中辛くらいの味付けで出てくる。いまいち特徴はないが、少なくともレトルトよりはおいしい、という感じだ。

ごはん、味噌汁、漬物に、唐揚げを乗せたカレーが税込750円だから、牛丼屋よりはやや高い。もう一度頼むなら普通の唐揚げランチの方がいいかな、という感想。